皆さま こんにちは
一般社団法人日本真珠振興会 真珠検定委員会 です。
分かりにくいといわれる真珠の美しさや価値の見かたを
一般の方に分かりやすく知っていただける
「はじめての真珠講座」
8月24日(金)~8月28日(火)に「はじめての真珠講座」が愛知にて開催されます。
主催は有限会社米川真珠
講師は 米川隆子SA(→プロフィールはこちら)
主催者からのメッセージ
『「西武福井店」からのご紹介で、私の出身地の「西武岡崎店」に入り約10年になります。真珠はもっとも出番の多い、息の長い宝石です。正しい知識があれば購入時も購入後も満足感に浸る事ができます。
「真珠の満足度向上取組み」としての「日本初の公的機関による真珠検定講座」を気軽にのぞきに来てください。』
講座の定員は各回5名様。
この機会にお気軽にご参加ください。
会場は、西武岡崎店1F アクセサリー売り場 特設会場
この機会に是非ご参加ください。
● 一般の方向け はじめての真珠講座
● 販売関係者・専門職向け SA検定講座
→神戸 2018年6月・7月
●SA限定フォローアップ研修