皆さま こんにちは。
一般社団法人日本真珠振興会 真珠検定委員会 です。
1月28日、29日に「はじめての真珠講座」が香川県では初めて、高松市で開催されます。
主催は伊豫パール株式会社様、
講師は 須藤 雅紀子SA です。
講座は、第16回 愛媛真珠展と同時に開催され、
会場では希少なネックレスも展示されます。
* 写真は長年かけて集めた 11mm以上のアコヤ真珠をつなげたネックレス(外側) です。
「特に真珠に興味のある女性には、時間は短いですが内容は濃いです。」と須藤SA。
真珠の歴史や生産工程から、公式の場で使われることの多い真珠のマナーやタブーについて、またネックレスのアレンジや着け方の提案、お手入れ方法などについて学べる講座です。
●はじめての真珠講座 in 高松 (香川)
日時:2017年1月28日(土)・29日(日) 11:00~12:00
場所:サンポート高松 市民ギャラリー
香川県高松市サンポート2-1
専用フォームからお申込みいただけます
→http://www.pearlexperts.net/theme232.html
●一般の方向け はじめての真珠講座
→金沢 2017年1月15日(日)
→香川 2017年1月28日(土)・29日(日)
→京都 2017年2月6日(月)
●販売関係者・専門職向け SA検定講座
→東京 2017年4月6日(木)
→神戸 2017年7月13日(木)