皆さま こんにちわ
(一社)日本真珠振興会 真珠検定委員会です
京都はすでに満席になってしまいましたが
11月3~6日、愛知にて開催される
まだお席のご用意が可能です。
昨年に引き続き
有限会社米川真珠
の米川隆子SAが、
両親の出身地である新城 「鳳来館」で
長年行っている真珠ギャラリー(真珠の展示会)と併せて開催
昨年の様子
http://ameblo.jp/pearlexperts/entry-12074526015.html
「常日頃から、消費者の皆様にこそ知っていただきたかった
真珠の価値や魅力、美しさは何処を見れば良いのかなどを
講座の形だと、安心してゆっくり知っていただき、じっくり質問いただける」
からと、真珠講座を続けておられる米川SAの講座は
ゆったりとした口調と、真珠への愛が溢れる丁寧な解説が
参加者の方からも好評です。
聞いてみたかった質問や疑問、たくさん持って、ご受講下さい。
お申込み:http://www.pearlexperts.net/theme206.html
各種講座のお申し込み
●一般のお客さま向け はじめての真珠講座
→京都 11月20日(日)・21日(月)※満席につき受付終了
→愛知 2016年11月3日(木)~6日(日)
●販売関係者・専門職向け SA検定講座
→東京 2016年11月2日(水)
→東京 2017年4月6日(木)
→神戸 2017年7月13日(木)
●SA限定フォローアップ研修
→養殖場見学&真珠供養祭in伊勢志摩
2016年10月21日(金)~22日(土)
→2016年世界の真珠マーケット動向in横浜
2016年10月26日(水)
→ペア組、連組、糸通し、クラスプ付 実習in東京
2016年11月4日(金)