皆さま こんにちわ
一般社団法人日本真珠振興会
真珠検定委員会 です
真珠検定の講座に4月より新たに加わった
「はじめての真珠講座」
初の開催は
伊勢志摩サミットにちなんで
三重県立博物館“みえむ”で開催されている
交流展示「伊勢志摩の真珠~3000の想いをのせて」
と合わせて
4月30日(土)、5月1日(月)の2日間で計4回開催
三重県のHPでも紹介中です
交流展示では
アコヤ貝に核を入れるための手術用メスなどの加工道具や
真珠養殖用の漁具
ティアラやネックレスもご覧いただけます
講座と合わせて
真珠の魅力に触れていただければ幸いです
各回ともに お席が少なくなってまいりました
お申込みお手続き お急ぎ下さい
http://www.pearlexperts.net/theme153.html
●販売関係者&真珠が好きな方向け SA検定講座
→東京:2016年11月2日(水) 先着36名
●一般の方向け はじめての真珠講座
→三重:2016年4月30日・5月1日
→大分:2016年6月1日(水)
→愛媛:2016年6月1日(水)
●SA限定 フォローアップ研修
→連組実習in三重 2016年6月4日(土)