一般社団法人日本真珠振興会
真珠検定委員会 です
11月28日(金)
株式会社時幸堂 藤井SA による
秋田で初のJA講座が開催されました


さまざまな母貝から出来る真珠の種類を確認

珠の大きさが1mm変わるだけで印象が変わってくる
自分に似合うサイズを探します

応援に駆けつけた有限会社谷真珠様
参加された方からは
「実際 目で確かめ、触れて、とても好きになった。
多様な身に着け方も出来ると思った」
「長い年月をかけて職人の技がこの小さな珠に込められていることを知った。
分かりやすく、どんどん引き込まれていきました」
など、嬉しい感想を寄せていただきました。
次回、同じく秋田の時幸堂様にて、
2016年1月15日と16日にJA講座が開催されます
今回 ご都合が会わなかった方は ぜひお越しください
→2016年1月15日(金)19:00~20:00
2016年1月16日(土)10:30~11:30
http://www.pearlexperts.net/theme128.html
●一般のお客様向け JA講座
→秋田 2016年1月15日(金)19:00~20:00
16日(土)10:30~11:30
http://www.pearlexperts.net/theme128.html
→長崎 2016年2月予定
http://www.pearlexperts.net/theme125.html
●販売関係者&真珠が好きな方向け SA検定講座
2016年4月6日(水) 先着36名
http://www.pearlexperts.net/theme127.html