一般社団法人日本真珠振興会
真珠検定委員会 です
東北で初のJA講座が、あさって11月28日(土)
秋田県で開催されます。
主催は 株式会社時幸堂
講師は 藤井政得SA

「今よりもっと真珠を好きになっていただけるよう
皆さまが笑顔になれるよう
楽しく分かりやすく真珠についてお伝えします」と
藤井SAよりメッセージ
当日は
アコヤ真珠が贅沢にあしらわれた時価総額1000万円のティアラほか
バロニアワビやコンクのパール製品など
普段展示されない装飾品も展示

まだ若干数 お席があるようです。
JA講座は、分かりにくいといわれる真珠について
まずは気軽に知っていただく、触れていただく機会として
どなたにでも参加いただける講座です。
真珠の歴史から、どうやって真珠が出来るのか、
真珠の価値や魅力は何処を見ればいいのか、
そして、自分に似合う真珠の選び方まで
約1時間で、真珠のことがトータルに理解いただけます
ちょっと興味がある、聞いてみたい
そんな気軽なお気持ちでご参加下さい
お近くの方 直前のお申込み大歓迎です
→お申込みフォーム
●一般のお客様向け JA講座
→秋田 11月28日(土)10:30~11:30 先着12名
http://www.pearlexperts.net/theme124.html
→秋田 2016年1月15日(金)19:00~20:00 先着12名
16日(土)10:30~11:30 先着12名
http://www.pearlexperts.net/theme128.html
→長崎 2016年2月予定
http://www.pearlexperts.net/theme125.html
●販売関係者&真珠が好きな方向け SA検定講座
2016年4月6日(水) 先着36名
http://www.pearlexperts.net/theme127.html