親戚の投資のプロ(ファンドマネージャー)お勧めのふるさと納税をご紹介します!
(厳密にはふるさと納税とファンドマネージャー職は関係ありませんが、コスパ重視と分析力がすごい。)
10月からふるさと納税制度が改悪されてしまうので、駆け込みでぜひ!
宮崎県都城市の豚肉はコスパ良し!普段の夕飯に大活躍
南島原市のフルーツ詰め合わせは毎月楽しみにしています!今月は大きな新高梨とシャインマスカット、柿が届きましたスーパーで売っているものとは段違いの美味しさ
千疋屋のフルーツと遜色ありません
岩手県北上市産地直送の新鮮な野菜が届きます。新鮮だと葉野菜もこんなに甘いんだな、と感動変わったお野菜やきのこ類も入っています。
北海道白糠町のいくら!解凍してごはんに乗せるだけで簡単にいくら丼に!塾や習い事がある日の夕飯にしています。
新潟市の人気のクラフトビール!普通のビールより割高だけど、ふるさと納税で貰えるなら気兼ねなく飲めます!ビールが苦手な私でも美味しく飲めます子供の前では越後はどこ?ついでに越前、越中はどこ?と聞きながら飲んでいます
最後に、またまた北海道の白糠町。中国の禁輸措置で困っている帆立業者さんをおいしく食べて支援。
都道府県を学ぶ子どもにもぴったりのふるさと納税制度。ぜひ、活用されてみてください!