先日中央植物園に行って来ました。入口付近には菊の鉢がズラリ。
中に入ると皇帝ダリヤがお出迎えしてくれました。
高さ4メートルから見下ろす、皇帝の「威厳」には圧倒されますね。
育て方によっては丈の低いものもあるようです。
キク科 コダチダリア Dahlia imperialis Roezl. ex Ortgies
学名の imperialis には「皇帝の」という意味があり、一般には「皇帝ダリア」と呼ばれ販売されています。
茎は高さ2~6mに達し、木質化することから"木立になるダリア"からこの名前が付けられました。
花は11月から12月に咲きますが。富山では霜や雪で傷んでしまいます。
(説明文より)
当記事については下記までどうぞ
<< パールクリーニング >>
住所:富山市大泉本町21-1-25
電話番号:076-425-1159