いつもお越しいただきありがとうございます😊
東京キモノショーの日は気温が上がる予報で
単衣と木綿着物を最後まで悩んで
麻の半襦袢にして
自作の大島紬(単衣)を着ました。
帯は相良刺繍。
この帯、手こずりがちなので
前の晩に改良枕にセットしておきました。
朝のラクなこと!
出発の時間がガチガチに決まっている時に帯で手こずると泣きそうになりますが
改良枕にセットしておけば泣かずに済みます。
道具は使うためにある。
工具マニアの夫がよく言うのですが
その通りだと思います。
キモノショーに来ていた多くの人が羽織を着ていました。
私はこの日の予想気温を見て
羽織は無理だと思ったので着ませんでした。
みなさん暑くないのかしら。
オシャレは我慢なのかしら。
私、我慢するのイヤだなぁ。
半襦袢を麻にしたからか
汗だくにはなりませんでした。
羽織着てたら汗かいていたと思います。