いつもお越しいただきありがとうございます😊
今年のお正月はなんだかわさくさしてて
注)わさくさとは栃木弁でわさわさ忙しないという意味です。
今更感ありありですが
みなさま、明けましておめでとうございます。
旧年中は仲良くしていただきありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
2025年は
うめさんに会います!
西のみなさんにもまた会いたいです。
きもの文化検定2級に合格します。
もっと洗練された着姿を目指します。
今年のお正月は
夫が元旦当番だったので、朝7時半からおせちとお雑煮を食べて
娘達はお昼近くまで寝ていて。
2日に義姉達が来て
大姪と散歩して
3日に実家に行って
晩ご飯を食べてたら義母から
「雪がバサバサ降ってるよ〜」と。
東北道は白河インターから先はノーマルタイヤ通行禁止の規制が出ていましたが
路面に積雪はなくて、おりてからの方が積もってました。
翌朝
路面凍結してます。
私たちはいいけど、通る車がスリップすると危険なので
この日は散歩はやめました。
着物も着ましたが、部屋で着ただけで
お正月休みも今日でおしまいです。
着物のこととかは別記事にしますね。

