いつもお越しいただきありがとうございます😊



新たな定位置としたようです。



さて。

今回の衆議院議員選挙では

ゆきわらし選挙区には3人の候補者が立候補してました。


そのうちの1人は全くの新人。

初めて選挙に出た若い人です。


うちの前を選挙カーが通りましたが

経験がないと思われ、ヘタクソでした。

一生懸命ではありましたが、流暢ではない。

がんばれ!と思いました。


他の候補者は具体的な政策を打ち出していましたが

新人候補は

「郷土のために働きます」

ふわっとした政策で、具体例に欠けていました。


結果、新人候補は全国で3番目の僅差で2位でした。

知名度もないなか、ものすごくがんばったと思います

栃木テレビの開票速報では、当選した候補を上回っていた時もありましたし。


翌朝次女に、新人候補がものすごい僅差でダメだったことを伝えると

「若い芽は大事に育てないとダメだからね🌱」と。


今回の選挙で、戦い方がわかったと思うので

次の選挙では現職を超えられるかもしれません。

若い芽がどこまで伸びるか、地域のおばちゃんは楽しみにしています