いつもお越しいただきありがとうございます😊
近くのデパートでリサイクル着物の催事があり
染めて帯揚げにしようと思って白い襦袢の反物を買ってきました。
藍の生葉染めをするために一晩水通しをして洗ってみたら
なんか違う。
燃焼試験をしてみたらポリでした😱
お昼休みに行ったので時間がなく
よく確認もせずに買ってきた私が悪いのですが(号泣)
実はシンエイさんでもよく見ないで正絹だと思って買ったらポリだった白い襦袢の反物があります。
これ、どうしましょう。
何か使い道のアイデアがあったら教えてください。
何にも思いつかなくて困っています。
染めても染まらないし
着るにしても真っ白だし。