いつもお越しいただきありがとうございます😊


はるに皮下点滴するためにもらった翼状針が残っていて

未使用だからC先生のところに返しに行きました。


受付で

はるはがんばったけど逝ってしまったことを伝えると

「わかりました〜」と。

「最近ですか?」と聞かれたので

8/29でした。先生によろしくお伝えください。

と言ったら

「わかりました〜」


家に帰って次女に

「もうちょっとさあ、ねえ」と言ったら

「深入りすると泣かれるからでしょ」と言われました。

確かにそうだけど。

でもさ、

A先生のところは「そうでしたか。お力になれず申し訳ないです」って言ってくれたよ?

と思いました。


謝って欲しいわけじゃないんです。

寂しいですね。って言ってくれてもいいんじゃないかと思うんですよ。

それが寄り添うってことなんじゃないかと思うんですよね。



ってお昼休みに書いて予約投稿したら

仕事から帰って着替えてたら呼び鈴が鳴って

出てみたら花屋さんでした。




C先生から頼まれました。

と言って届けてくれました。


わんちゃんですか?と聞かれたので

いえ、黒猫です。と答えたら

今週はわんちゃんばかりだったので。と言っていました。

C先生から頼まれて。だそうです。


娘がそれを聞いて

「手厚いな」

と言ったのですが

私はお花はもちろんありがたいけど

その前に一言あってもいいと思いました。

私が欲しかったのはお花ではなく

「はるちゃん、がんばりましたね。」の一言なんだよなと思いました。


花屋さんは長持ちする薬を一緒に届けてくれて

長持ちするように、アドバイスしてくれました。

お花はありがたく供えました。

はるも喜んでると思うので、ここで吐き出させてもらったからもう何も言いません。