いつもお越しいただきありがとうございます😊
暑いですねぇ🥵
ここ、高原の避暑地(の端っこ)のはずなんですけど🫠
てんがきています。
暑いそうです🥵
さて、先日義父の7回忌がありました。
みなさんのところは、仏事のご飯はどんなものを食べますか?
私が知ってる仏事のご飯は
餅米に白いんげん豆を入れて蒸したもの。
白ふかしと言うそうです。
今回、義母が4軒探したけど白いんげん豆が見つからず、白花豆のお蒸しになりました。
豆の存在感すごいです(笑)
私の父は会津の人だし
義母は郡山だし
これが当たり前と思っていましたが
どうやら栃木・茨城・福島あたりのみらしいことを知りました。
私、ものすごく狭い範囲で生きてきたみたいです(笑)

