いつもお越しいただきありがとうございます😊
怒涛の年度末が終わりました。
今年は、2年前に大きな組織変更があった後始末の年度末で
直属の上司、その上司、さらにその上司が異動になり。
直属の上司には育ててもらったので
異動になるのは寂しくて。
28日は支店のの送別会があって参加し
29日は転出者送別の夕礼がありました。
私は直属の上司を見送るために
夕礼に支社に行ったのですが
「わざわざ夕礼のために来たの?zoomで良くない?」と言われました。
直属の上司を見送るために来た。と言うと
「思い入れがあるんだね」だそうで。
言った人は私の直属の上司とはほぼ関わりがないから
わざわざ1時間以上かけて来なくても。と思ったんだと思います。
でも、私は最後直属の上司をきちんと送りたかった。
私がそうしたいと思ったからそうしたので
他人がどう思おうがどうでもいいです。
先週末は次女の退院とかで
余裕がなかったし、天気も悪かったので
年度末に夏みかん仕事になりました。
実家の父がもらってきた夏みかんが送られてきたので
昨日の夜皮を剥いて細く切り
3回茹でこぼしながら実の皮を剥いて
22個分の実全部は剥けなくて(日付が変わりました)
10個は翌日に回して。
朝からうちで1番大きな鍋で煮て
今年は梅干し干すザル4個に干しました。
梅干し干すザル、なかなか良いです。
この部屋、今日は犬猫侵入禁止です🈲
皮を煮た鍋に残った蜜に皮を剥いた実を入れて
さらに皮にまぶしたグラニュー糖の余りも入れてジャムを煮ます。
ジャムは明日の夜煮るかな。
さて、明日から新年度です。
また1年がんばりましょう。

