いつもお越しいただきありがとうございます😊


ゆきわらしの大阪遠征 その8は

みなさんお待ちかねの

せんびるで買ったもの

です😁


まずは帯


若干キラキラしてますが

このツルっぽい感じが良きです


そしてこちら。

シンデレラの馬車みたいな柄のメルヘン帯(命名)

これ、チコちゃんにオススメしたけど

地色が好きじゃないって振られたのですが

ウジャバッグにしてもらうために着物を買った時に手に取ったら

お店のお姉さんが「500円だし、気になるなら買っちゃうのもいいと思いますよ」っておっとばすから(笑)

後から買いに来られないし、

ダメージはあるけど、おっとばされたから

連れて帰ってきました🤣


そして長着

黒の大小霰。

そうです。

ウジャさんと合わせた時に

ゆかりさんが裾を持ってくれたやつです。

裄は長いのに、身丈がちょーっと短いので

着てみてダメならお直しに出します。


そしてこちら

蛍光灯の色が黄色いので色が違いますが

キレイな青に白い花の小紋です。

羽織ってたやつです。

いろいろあちこち小さいのですが

「2回着たら羽織やな」ってウジャさんにおっとばされたので(笑)

ウジャバッグにいいんじゃない?って最初は言っていたんですけど

バッグにはしないです(笑)


ゆかりさん激推しの帯芯。

ことぶき和装さんで

2枚で150円。

今までめっちゃメッシュの帯芯しか使ったことがないので

どっち向きに挿すのか、ゆかりさんに聞きました


せんびる、こんなのも売ってました。

リアルファーのティペットとスヌード

黒いけどはるじゃないですよ。


散歩に行く時にしてみましたが

めっちゃ暖かくてものすごくいいです。

これ、330円ですよ。黒いのは220円。

黒いのは義母にあげました。

ワゴンから発掘しました。


zipで水卜アナが食べてたやつ。

買いたかったので発売元に問い合わせました。

買いに行こうと思ってたら、Taitaiさんが合流の前に買ってきてくれました。

Taitaiさん、ありがとうございました😊


これは買ったんじゃなくて

ウジャさんにお願いした「まめこまち」

この子はキャリーケースに入れずに

手荷物で大切に連れて帰ってきました。


あと、裏起毛のズボンを義母に買ってきました。

ヒョウ柄のTシャツはいらない?って言われたけど

栃木のばーちゃんはヒョウ柄のTシャツ着ないので🤣



あとは大阪花ラングとバトンドールと551。

以上が買ったものです。

よく我慢した!えらいぞ私!(笑)