いつもお越しいただきありがとうございます😊


今年の夏に縫った阿波しじらを着てみました。






白い麻の半襦袢に

白いベンベルグのスカート裾除け

裾除けの下はエアリズムステテコ


帯はトキ孫さんの長身はコントラストが強い方がいいとのアドバイスに従って

シルバーグレーの博多小袋帯にしました。


ようやく着物に手が出ました。


本来ならお彼岸には夏物は着ないのでしょうが

今年の夏は暑すぎて、

おまけにこの部屋のエアコンが効かないので

8月は着物を着る気にさえなりませんでした。

着る気にはなれないのに縫える不思議(笑)


おまけにリモートシャッターの電池が切れてて

急遽携帯のタイマーで撮ったので

顔がびっくりするほどおかしいし

後ろ姿は身体がよじれてますが

そこは目をつぶっていただけると嬉しいです😃


これを着て出かけた先は次の記事で。