いつもお越しいただきありがとうございます😊

今日から普通に仕事のゆきわらしです。

疲れてませんよ。

新幹線の車内で寝ましたし(笑)

何より会いたい人に会えてパワーをもらえましたから。




さて。

旧石川県令邸を後にして

うーまさんが連れて行ってくれたのは南昌荘。

ここも昔の偉い人のお屋敷です😁




うーまさんが一眼レフで撮ってくれました♪


光るほど磨かれた床に景色が映り込んで

ステキすぎる(モデル含まず)


うーまカメラマンにのせられてポーズなんかとってみる



景色がステキだとモデルがイマイチ、いやイマサンでもなんとかなるもので。



私たちが到着した時、

床に一眼レフを置いて撮影していたカメラマンさんがいました。

椅子には誰も座ってなかったから、磨かれた床に映る景色も含めて撮影していたんだと思います。


その方、私たちも入れて一眼レフで撮ってくださって

その写真をくださいました。


それがこれ↓

わざと暗く撮っているんだそうです。


ステキすぎる♡

ポスターって言っても怒られないんじゃないかと思うくらい。

上手な人が撮るとこういう写真が撮れるんだなぁ

少し寄ってみたのもステキなので


雑誌の表紙になりました爆笑


この後、うーまさんが盛岡駅まで送ってくださったのですが

南昌荘から盛岡駅まですぐなんですよ。

曲がって曲がってまっすぐ行ったら盛岡駅。くらいの近さなのに

南昌荘はとても静かで緑がとてもきれいで

素晴らしくステキなところでした。



これで大人の休日倶楽部旅盛岡編は終わりです。



うーまさん、今回は本当にありがとうございました。

たくさん準備をしてくださいましたよね。

車もキレイにしてくださってましたよね。

私のせいで息子さんのお迎えに慌てて行くことになったんじゃないといいんですけど。


うーまさんをはじめとする盛岡のみなさんは本当に親切で

あたたかい人ばかりでした。

そして盛岡の街は物語があります。

世界の行くべき場所で2位になるのも頷けます。

みなさん、ぜひ盛岡に行ってみてください。



さて。

みなさんそろそろお気づきかと思いますが

私は毎日日帰りで新幹線に乗りました🚄

小さい人たちがいるからってこともありますが

乗り放題なら乗れるだけ乗ってやれ。という貧乏根性丸出しです(笑)


大人の休日倶楽部旅、盛岡編は終わりましたが

まだ続きますよニヤリ