いつもお越しいただきありがとうございます😊
最強寒波襲来で、一晩中暴風が吹き荒れた翌朝
らいは初めての雪だろうと思ったので
喜ぶだろうと外(駐車場)に出してみました。
私の声がでます。
積んである木は薪ストーブ用の薪です。
らい、全然喜ばなくて
すぐ家に入ろうとしました![]()
もっと
やっほー!!!
って喜ぶと思ったのに。
寒いのはイヤみたいです。
さて、この日は最高気温が氷点下の真冬日で
ゆきわらし地方の最高気温は
1月の観測史上最低の5.5℃でした。
真冬日ってことは雪は圧雪状態で凍結しないので
圧雪凍結状態に比べたら運転は楽です🚗
でも車間距離はいつもの3倍くらいとってます。
じゃないとブレーキが間に合わないので。
運転も極力しないようにしたのですが
こう気温が低いと運転中に融けてガラスについた水滴が
ちょっと停めたらあっという間に凍って
車がガリガリになってました。
万が一出勤できないと困ると思って
会社パソコン持って帰ってきました。
で、今朝。
最低気温がマイナス10℃を下回ると
窓の結露が凍ります。
うちは玄関がガラスの引き戸なのですが
引き戸の上のガラスについた結露が凍ってます。
これは引き戸の部分。
ここまで冷えたのは久しぶりです。
外に出た夫が
道路は圧雪だと言ってました。
朝の運転は大丈夫そうですが
安全運転で行ってきます。


