いつもお越しいただきありがとうございます😊
一昨日からすごく涼しいゆきわらし地方。
昨日の最高気温は25度に届かず、
秋が来たようです。
(でも明日からまた暑くなるらしい🫠)
涼しいので、座ってた座布団取られました。
さて。
去年、ヤフオクで買ったリネン100の布でチュニックを縫ったら
とても着心地が良かったので
残った布でもチュニックを作りましたが
無印良品でリネン100のチュニックを見つけて買ってみました。
やっぱり着心地が良くて、夏の仕事着はもう全部リネン100でいいんじゃない?と思うくらいで。
無印良品のリネン100の半袖チュニックを買い足したのですが
ベージュと白しかなくて。
白は中に着ないとダメだし、ベージュはなんか中途半端な感じだし。
じゃあ染めちゃえばいいんじゃない?と思って
染めちゃいました!
使ったのはこれの
染め上がりはこんな感じ。
どこがパールピンクなのかわからないけど
いい色です😊
さて。ネイビーブルーは
こんな感じ。
おや?
寄ってみると
だいぶムラがある![]()
もっと溶液の中でゆらしたりしなくちゃいけなかったってことです。
もう一度染め直すことも考えたけど
ムラがある状態で染め直しても、きっとムラは残るだろうとおもって
「この服はこう言う色」で着ることにしました![]()
ムラになったのは、
ネイビーブルーを染めてる時に
使い捨て手袋に穴があったようで
溶液が手袋の中に入ってきて
ピンクに比べるとゆらしたりするのが足りなかったせいだと思います。
おまけに爪が死人になったし(笑)
リネン100のチュニック、大活躍です。
もう真夏はリネン100でいいや。







