いつもお越しいただきありがとうございます
浴衣まつりまとめその4です。
31番目はウジャさん
”浴衣まつり” 参加しまーす | ハンドメイド作家ウジャの ももやま日記 (ameblo.jp)
お母様が作ってくれた浴衣でご参加です。
なんと45年前。言わなければわからないのでお口にチャックしときましょう。
今とは違う、大胆な柄がステキです。
私も実は祖母が作ってくれた浴衣があります。35年前の(笑)
お孫ちゃんが着てくれるまで、大事に着てくださいね。
ありがとうございました。
32番目はJガールさん
竺仙さんの藍地の綿コーマで参加してくださいました。
柄は荒磯(鯉の滝登り)
乱菊
千鳥
どれもさすが竺仙さんだし
さすがJガールさんです。どれもステキです。
ありがとうございました。
33番目は夢路さん
多色の有松さんでご参加くださいました。
メンズの浴衣を着てみたいそうです。
ありがとうございました。
ここから追記です。
34番目はトッキーの孫さん
すっきりきっちりのステキな着姿です。
いつも参考にさせていただいています。
ご参加、ありがとうございました。
トッキーの孫さん、まとめからもれてて申し訳ありません。
ここまで、34人の方をご紹介しました。
Jガールさんと夢路さんだけ表示が違います。
URLを貼り付けたとき選択するボタンが出てきてたのですが
なんだろう?と思ってそのままにしてしまったせいかもしれません。
私、参加したのにまとめに載ってないよ!と言う方がいらっしゃいましたら
大変申し訳ありませんがコメントにてお知らせください。
追記させていただきます。
皆さん、ステキな着姿・コーデを見せてくださってありがとうございました。
眼福です。
また何か企みますので、そのときは是非ご参加くださいね。
ありがとうございました。


