いつもお越しいただきありがとうございます
21番目はみおさん
【着物イベント】「やります!浴衣まつり」に参加します\( 'ω')/ | 虹色日和~ナナイロビヨリ~ (ameblo.jp)
山本寛斎の反物からお仕立てした浴衣と
お母様から譲られた浴衣でご参加くださいました。
どちらもとってもステキです。
それに、小さいころのみおさんも登場してまぁかわいい♡
ありがとうございました。
22番目はTaitaiさん
”浴衣まつり明日です!” | ねこ飼い女子の着物コトハジメ (ameblo.jp)
ステキな有松さんと、ステキなイベントの記事でご参加くださいました。
もう、ここまで暑いと「日が高いから浴衣は気後れする」ことはないと思いますよ~
衿がついてもステキです。
ありがとうございました。
23番目はみかんみかんさん
”浴衣まつり”と和牛パーティー | 薔薇のおうちの住人達 (ameblo.jp)
花柄がステキな有松さんでご参加くださいました。
浴衣で和牛パーティーだそうで、私も呼ばれたかったです(笑)
ありがとうございました。
24番目は藤姫さん
浴衣まつり参加します | 藤姫の着物日記 (ameblo.jp)
5着の着姿を載せてくださいました。
ユニクロ、今でも浴衣売ってるんですね。
お店で見かけてないので最近はないのかと思いました。
最新の浴衣、帯とのコーデが秀逸です。
ありがとうございました。
25番目はmokopukuさん
#浴衣まつり2022 | momoneko16のブログ (ameblo.jp)
帝人の速乾繊維浴衣でご参加くださいました。
他にも2着載せてくださっています。
ひまわり畑と浴衣ってベストマッチですね。
ありがとうございました。
26番目はしんちゃんさん
乗り遅れてます・・・・浴衣まつり2022 | しんちゃんと一緒 (ameblo.jp)
長唄の浴衣会にお揃いで着る浴衣でご参加くださいました。
ご自身でちゃちゃっと縫うことができるしんちゃんさん。
近くならピアノも含めて弟子入りしています。
ありがとうございました。
27番目はいちごいちえさん
【浴衣まつり2022】参加させていただきます | きものの国のあれやこれや (ameblo.jp)
麻の葉柄(かな)の有松さんでご参加くださいました。
名古屋帯のコーデもステキですが、
兵児帯で着たのもステキです。
ありがとうございました。
28番目はしろうささん
浴衣まつりに滑り込みっっ!セーフ? | うさぎの森 (ameblo.jp)
チェック柄の浴衣に水玉の半幅帯がステキです。
水玉の裏側はなんとスヌーピー。
これはステキ。大好物です。
お母様がリメイク用にといただいた浴衣も載せてくださいました。
こちらもステキです。
またご参加くださいね。
ありがとうございました。
29番目はゆかりさん
着物 59。#浴衣まつり2022 | ゆかりの日々の暮らし。 (ameblo.jp)
大叔母様から譲られた浴衣でご参加くださいました。
クラシカルな浴衣に白系の帯のコーデがさすがです。
帯揚げをしないとさ確かに涼しそうです。
私がごちゃごちゃ書くより、是非一度見てみてください。ステキですから。
ありがとうございました。
30番目は紅葉さん
”やります!浴衣まつり” | おおざっぱB型紅葉のドタバタ日記 (ameblo.jp)
鱗柄の片身代わりの浴衣がすごくステキです。
片身代わり、いいなぁ←危険
他にも2着載せてくださいました。
刀、危険です(笑)
ありがとうございました。
さらに続きます。