いつもお越しいただきありがとうございます😊
前の記事で本結城(伝)と結城縮織の繊維について書きましたが
石下結城についても書いてみます。
(Taitaiさん、「伝」使わせていただきますね)
今回の騒動の石下結城
iPhoneの拡大鏡だとこれが限界です。
濃い色の繊維は映しにくいのかもしれません。
なので、ゆかりさんにオススメしてもらった石下結城(証紙付き)を拡大してみます。
経糸も緯糸も撚りがかかっているのがわかります。
石下結城は撚りのかかった糸で織られます。
動力を使って織るので、糸が切れないようにするためです。
何度も言いますが
石下結城は本結城のニセモノではなく
石下結城という織物です。
書き始めて、こんなに長くなるとは思っていませんでした。
結城紬沼、深いです(笑)

