いつもお越しいただきありがとうございます😊
昨夜の地震、みなさんのところは大丈夫でしょうか。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
さて。
長女が七つ、次女が三つのお祝いの時の家族写真です。
私は妹の振袖の袖を切った着物を「着せてもらい」ました。
近くの、いつも行ってる美容院でヘアセットと着付けをお願いしたのですが
着せてくれたのが店主のお母さんで
腰紐はぎゅうぎゅうなのに
神社にお参りしてたら裾が下がってきてしまいました。
補正と腰紐の位置が良くなかったんだろうなと思います。
自分で着られるようになってみて。
もう少し半衿出てる方が好きだな。と思いました。
フォーマルの着付けは半衿は控えめとかあるのかしら🤔
長女の着物は、私の七五三の時に
母方の祖母が縫ってくれたものです。
私の孫が来てくれることを願って、着物キーパーにしまいました。
浮いた話は2人とも全くないんだけど
私に孫を抱ける日は来るんだろうか![]()
