いつもお越しいただきありがとうございます。
皆さんにご心配をおかけしましたが、すっかり元気になりました![]()
では、まとめの続きいってみよう!
11番目はROOXさん
お義母さんからもらった有松さん(かもしれない?)で参加してくれました。
こっそり加トちゃんペもしてくれてます(笑)
有松さんかもしれないけどどうかわからない。そうですが
どっちにしてもROOXさんに良くお似合いです。
ありがとうございました。
12番目は紫さん
「花柳」柄でご参加です。
花柳柄、初めて見ましたがステキです。
紫さんに良くお似合いです。
今度は是非浴衣として着てみてください。
絶対にお似合いですから。
ありがとうございました。
13番目はお芹さん
薄紫とライトグリーンの有松さんでご参加くださいました。
藍色の有松さんも良いですが、
薄紫もすごくステキです。
おばあちゃんになっても絶対着てくださいね。
ものすごくお似合いですから。
来年もってご要望をいただきました。
じゃあ、来年もやっちゃいましょうか。
ありがとうございました。
14番目は杷美さん
総絞りのような、無地場の少ないステキな有松さんでご参加くださいました。
帯留めが目玉のおやじ!
境港のお土産だそうです。
とってもステキです。
ありがとうございました。
15番目は浅葱庵さん
藍と白の有松さんでご参加くださいました。
青いミンサーの帯もステキでしたが
メダカの帯がすごくステキです。
山のようなかき氷にびっくりでした。
ありがとうございました。
16番目はjunaさん
有松絞りの自作帯で参加してくださいました。
有松絞りの兵児帯、銀座結びにしたらステキです。
アジサイ柄の浴衣にぴったりですね。
ありがとうございました。
17番目は夢路さん
多色の有松さんでご参加くださいました。
やっぱり多色の有松さんもいいですねぇ。
次に狙うのは多色だなと思います(笑)
ありがとうございました。
18番目はろべりあさん
2枚の絞りの浴衣を載せてくださいました。
多色の花柄はやっぱり華やかですね。
もう1枚のよろけ縞のような柳の葉かな。も落ち着いた雰囲気でとてもステキです。
ありがとうございました。
19番目は樹里さん
2枚の有松さんを載せてくださいました
大きな花柄の有松さんもお似合いですが
総絞りの有松さん。
私は樹里さんの総絞りの有松さんを見て、ヤフオク見に行ったんですよ。
すごくステキです。
ありがとうございました。
20番目は桜子さん
藍色の有松さんでご参加くださいました。
横に並んだ楕円の絞りは初めて見ましたがステキですね。
白い兵児帯がどんぴしゃです。
お忙しいのに大急ぎで着て、大急ぎで脱いで参加してくださってありがとうございます。
その2はここまでです。
まだまだ続きます。









