いつもお越しいただきありがとうございます😊
サムネイル対策には仲良しの2人
流しの排水口についているゴミ受けがもうだいぶ良くなくて
夫が会社にあるからと持ってきてくれて
取り替えてくれました。
シンク下の収納にはたくさん小さいタッパーとかが入っているのですが
ごちゃっとしています。
棚があればいいんじゃない?と思って
100均にメタルラックを買いに行きました。
コロナの影響で、入荷が不安定だそうで
棚には何もなく。
仕方ないので突っ張り棒とそこに乗せる棚板を買ってきました。
シンク下に突っ張らせて棚板を渡して
タッパーを乗せたら、あらスッキリ!
よしよし。と思ったら
突っ張り棒が外れました。
突っ張り加減が足りなかったかしらと思い
よーく突っ張らせてみて
タッパーを乗せたら
また外れました
そこに夫が
←こんな顔しながら来て
「なんかバタバタしてるんじゃない?」と
口の端で笑いながら言います。
私「なんか、うまく突っ張らないのよ」
夫「ヘタクソなんでしょ」
私「そうかもしれない。◯◯さん(夫のこと)がやってくれたらうまくいくんだよ」
夫「誰がやっても同じだと思うけど
」
夫がいる前で突っ張らせて
棚板を渡してタッパーを乗せたら
はい。外れました。
夫ニヤニヤしています(笑)
私「もう、◯◯さんがちゃちゃーっと棚を作ってくれればいいのよ。
ここら辺に板打ってくれて、で、わーって板を乗せたら棚になるじゃない」
夫はニヤニヤしながらどこかから板を持ってきて
ちゃちゃーっと棚を作ってくれました。
夫、終始ニヤニヤでしたが
夫の作ってくれた棚は落ちることなく
ちゃんとタッパーを乗せることができました
はい。
我が家は今日も仲良しです。
