いつもお越しいただきありがとうございます😊

サムネイル対策として
次女が作った「魔法のビスケット」

ゲームのアイテムだそうですが
母には全くわかりません(笑)


手作りマスクバブルのせいで
家庭用ミシンの糸、白とかきなりが軒並み売り切れてます。

まさか絹のミシン糸やパッチワーク用の蝋びきの糸までマスクに使うとは思いませんでした😵

うちも義母が私のミシンでマスクを縫うので
とうとう白のカタン糸がなくなってしまいました。

家庭用のカタン糸の在庫はあります。
良く使う白は買っておくようにしてて良かったです。
でも、義母が誰かに頼まれたマスクを私のミシンで縫って
私が使いたい時に糸がないのは困るので。

義母、工業用ミシンが踏めます。
(私は踏めません)
知り合いから工業用の糸をたくさんもらっていたのを思い出し
家庭用ミシンで使えないかと調べてみました。

使えるんですよ。
糸立て買えば。
1500円くらいで買えます。
でも、それがもったいなくて(笑)
自作で糸立てを作ったこともあります。

糸が重いうちは自作の糸立てでも良かったのですが、
少なくなると安定感がなくなり、糸が切れていたので
自作はダメだなと思っていました。
だから工業用の糸を使うのは諦めました。

ところが。
糸立てなくても使えるんですよ。
マグカップに工業用の糸をいれて
ミシンの向こう側に置きます。

工業用の糸をは、上に一度あげてから使うようになっているので
蓋につけたダブルクリップに通します。
ダブルクリップに通したら、
いつものように上糸をかけます。

この糸は薄い紫のカタン糸#60ですが
全く問題なく使えました。

問題なく使えるのがわかったので
これからは白のカタン糸も工業用を使うことにします。
問題はいつ入荷するかですね😐