人生初の結城紬を手に入れました!

(もちろんメルカリです)

はたおり娘ですが、結城紬です。

 


はたおり娘は奥順さんのブランドで

結城紬の糸を動力機で織ったもので

本場結城紬(いざり機で織ったもの)よりお安く買うことができます。

 

 

グレーが強い薄青とでも言いましょうか。

で、そこにこの間オフハウスでかった博多献上柄の帯をしたらどうかなと。

 


この帯、タグがついてるから多分一度も使われていないんだと思います。



悪くないコーデだと思うのですが、どうでしょうか。

 

 

さて、この結城紬を手に入れた後ヤフオクを見ていたら

このはたおり娘を見つけてぽちり。

 


八掛の赤い色がものすごく昭和感。

これ、同じような色にしたほうが私はいいと思うのですが。

 

1週間の間にはたおり娘ではあるけれど

結城紬を2着手にすることができました。

きっと縁があったんでしょう。

どっちにするかまだ決めかねていますが

このどちらかを着て、きものday結城に行こうと思います。

 

紺のほうに合う、白っぽい帯ほしいな~