しじら織浴衣着納めました生活圏内にあるオシャレなカフェ「SHOZO」ここに来るために遠くからもたくさん人が来るそうですが嫁いで24年なのに一度も行ったことがなくて初めて行きました。しじら織浴衣着納めです。帯は洗ったポリエステルのにしました。半衿は綿麻の小花模様。この帯、名古屋仕立てなので半分に縫ってある最後のところがお太鼓にするために手刀を切る辺りにきてお太鼓山がきれいにならなくて苦労しました。これで夏着物は終わりです。正絹の単衣が欲しいかなと思うので紬の反物をミシン仕立てにしようかその前にリバティ小紋にしようか迷うところです。だれか私に裁縫に専念する時間をください。