週末は次女と隣町のお祭りに浴衣を着て行ってきました。
この間作った半幅帯のデビューです。
写真を撮るタイミングが難しくて
お祭り感の全くないところでの撮影になりました。
当然猛烈に暑かったので
すごい汗で💦
なんか浴衣が湿っぽくて、
帰ってきてすぐに洗濯しました。
この間都粋さんのブログに
洗ったらシワを伸ばして干して、
スプレーキーピングをシュッシュして干すと良いと書かれていたので
真似してみました。
干したらAyaさんの「袖にクリアファイルを入れる」方法を真似して。
https://ameblo.jp/nekura29/entry-12494277785.html
私はズボラなので、Ayaさんのように周りをテープでとめたりせず
クリアファイルにクリアファイルを入れるだけですが。
お二人のおかげで
浴衣スッキリさっぱり、パリッとしました。
良い方法を教えてくださってありがとうございます😊
あ、この間作った補正ですが
綿のキルト芯が良かったのか
それほど暑くありませんでした。
もしかしたら暑いことに麻痺してるのかもしれないけど。
当然、補正も洗濯しました。
ニオイそうなので(笑)