梅雨が明けて
気温も上がり、ようやくよつこまのシャンプーです。

よつはおばあわんな上に
「僧帽弁閉鎖不全症」と言う犬種的な心臓病なので
ストレスがかかると息が荒くなって
舌が紫になります。
なのでなるべく手早く
なおかつキレイにしなければなりません。
シャンプーしてドライヤーかけて
気分良くお昼寝です。

こまちは13キロあるので
(よつは9キロ。ほんとはもっと減らした方がいいけど、減らしたら死んじゃいそうだから減らしません)
洗うの大変です。
初めてシャンプーした時、顎の下をシャワーで流していたら
どういうわけか嫌だったらしく
私の手を噛みました。
中型犬ではあるけど、噛み付いたら凶器になりかねないので
私もこまちの口を噛んでやりました。
そのあとタオルで拭いていたらまた噛んで
私の手から血が出たので
今度はこまちの鼻を思いっきり噛んでやりました。
「キャイン!」
それ以来、こまちはシャンプーの間じーっとガマンしています。
なのでこまちも手早く済ませてあげないとなりません。
乾かされています。
背景が汚いのはお許しください。
猛烈に何か訴えてます(笑)

2人をキレイに乾かしたら
母は汗だくなので
お風呂場の掃除をしつつ
シャワーを浴びてスッキリです!