自分で着物を着ようと思ったとき、
さて、髪型をどうするかの問題が発生しました。
美容室でやってもらうのは時間もお金もかかる。
だったら髪も自分でやっちゃう?
と思ってネットで「着物 髪型」で検索してみたら
色々出てくる。
簡単。って書いてあるからYouTubeで動画を見てやってみたけど
全然簡単じゃないじゃん!
そもそも私はいつも結っているから
(ぐるぐるねじってとめてるだけ)
これでいいかなと思ったけど
特別感があった方がいいかもしれないと思って
ひとつ縛りにして三つ編みして
お団子にしてみたりしたけど
やっぱりもっとスッキリまとめたいと思い。
これはやっぱり夜会巻きしかないかなと。
何年も前から夜会巻きにしたくて
いろんなコームを買っては挫折してきた私。
色々調べてみると、楽天で売ってる(楽天じゃなくても売ってるけど)
Eコームなるものを買ってみた。
【夜会巻き】ゆうパケット対応 【コーム】【インナーヘアアクセ】オールインワン4点セット【夜会巻き最新Eコーム入り】夜会巻きももお任せ!Eコーム-8本櫛-[就活 夜会巻き 盛り インナー]
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/han-world/iprlm026mb/
これ、すごい。
サラッサラの髪ではやっぱりダメだけど
ちゃんと留まって落ちてこない!
で、こんな感じになります
まずは手を濡らして
その手で髪を濡らして
ヘアワックスをつけて、ねじってコームでとめるだけ。
最後にケープoneをすると1日ほとんど崩れない。
ワックスはこれを使ってます。
深めに髪をすくうときっちりとまる気がするので
きっちりとまるのが好きな私は
割と深めにすくってみている。
このコームを買ってからは
日常的に夜会巻きをするようになって
かなり元を取った気がしているのでした。