こんにちはジンジャーブレッドマン
85年生まれのパールと申しますハリネズミ
不妊治療後の妊娠記録をつけておりますふたご座

スイカざっとした不妊治療歴スイカ
2018.12 低AMH発覚びっくり
2019年に腹腔鏡手術後、卵管内人工授精4回全て陰性チーン
同じく2019年に若年性乳がんになり
右乳房全摘+大腿深動脈穿通枝皮弁法で自家組織再建病院
2020年に腹腔鏡で右卵管凝固切断後、
2019年に採卵していた顕微授精6日目胚盤胞を
2020年6月に移植キョロキョロ
7月に心拍確認出来ました爆笑


全てが初めてな中で、
選択するにも準備するにも情報が欲しい!!
とずっと思っていたので
自分用の記録程度ですが、ブログ更新していますふたご座
クッキーどんな症状も個人差がありますので
流し見程度で(笑)

↓ざっとした流れはこちら↓



こんにちはウインク



最近はもう靴下を履くのもキツいんですが

爪切りもなんとか自力で出来ています笑い泣き



ただやっぱり気楽に切れる訳じゃないので

爪が伸びがち……滝汗



そのため、お気に入りだった犬印本舗のマタニティタイツに穴が開いてしまってえーん



コレ、本当に暖かいし腹囲92cmになった今でも苦しくなく履けるんですおねがい 

 


2着あったのに1着になってしまったので

セレモニー用のおくるみを買った時に

イオンで別のマタニティタイツを一緒に買ってみたのですニコ



マタニティ用でL-LLサイズだったのですが
これがもう私のお腹大きすぎてズルズル落ちてきちゃうんですよね…ガーン


臨月の人って履けるタイツ限られるの!?アセアセアセアセ
と思いました……チーン


という事で、また犬印本舗のタイツを買うことに……
検索すると、80デニールだと2枚組で160デニール1枚と同じ価格ということに気づきましたびっくり



履いてみましたが、やっぱりお腹周りが楽ですラブ

もうコレ以外は無理ちゅー