こんにちはキョロキョロ

2018年12月から不妊専門クリニックへ通い始め
低AMHが発覚ガーン
あれよあれよと言う間に手術人工授精4回(かすりもせず)と来てしまった現在34歳です笑い泣き

今年の人間ドックで受けたマンモグラフィで石灰化が見つかり、生検⇒悪性(乳がん)が確定ガーン

10月に、右胸全摘+太ももからの自家組織再建を一次一期で受けましたのでその記録ですニコ

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


手術後、30日目の記録ですニコニコ 

30日目

入院中にお見舞いに来てくれた会社の先輩に

お返しでサボンのハンドクリーム買ってきましたウインク





高すぎてもいけないし…見映えもなぁと悩んだ結果、
職場でも使えるだろうハンドクリームに落ち着きました(笑)


香りはやっぱり私のイチオシで、パチュリ・ラベンダー・バニラのやつラブ



帰りに、トリンプとワコールでブラを見てきましたキョロキョロ


条件は

アンダーが締め付けられないもので、

可能であれば前開きキョロキョロ



ワコールもトリンプも店員さんがたくさんいて、頻繁に話しかけてくるから

…申し訳ないけど迷惑に思ってしまった…あせる


普段はここまで思わないけど、

やっぱり私も患者なんだなぁショック!


会釈で無視し続けて、悩みに悩んでこれを試着してみようと思ったら、


お母さんサイズは測れるけど試着は出来ないんです


そんな店舗があると思ってなかったから動揺(笑)


ハリネズミ手術痕があるので試着なしでは買えないのでいいです。


って帰って来ちゃいました笑い泣き

困った、どこで買おうかなぁ…













猫は健康にでかくなってきてます。
























右目に目やにが出来やすいかも??























ではこの辺で、手術から1ヶ月たった傷の具合の写真です。
同じような手術を受ける予定や検討されている方の
1つの情報として役立てばと思ってアップするものですので
見たくない方や、傷が苦手という方はここで引き返してくださいねー!














もう一枚猫





















ではでは

こちらが胸の傷です。
真ん中は太ももから移植した皮膚ですよー









かさぶたがちょいちょい残っていますね。
初期の頃より少し柔らかくなってきましたが当然感覚はありません。左上の傷の先にある膨らみに、
おそらく乳頭用に残してある肋骨からとった軟骨が埋められていますが
これは足に埋める可能性もありました。
色は大分近いですが、太ももの皮膚のほうが黄色っぽくて毛穴が目立ちます(笑)









脚はこれ。




右側が付け根ですよー!
ぼっこぼこです。
むしろ脚のほうがかさぶたはないですね。
これは最初に透明なテープを上から貼っていて
中で血の塊が出来ていて、テープを剥がすまでは傷も見えないくらい真っ黒(血で)だったので
かさぶたは殆ど無かったのかも?
もちろん、抜糸してから少しの間は数ヵ所にかさぶたがありました。





足がこんなんなので、ひきつる感じはありますが痛くはないです口笛





もう少しで水腫の手術ですので
また入院グッズまとめないと~びっくり