こんにちはキョロキョロ

2018年12月から不妊専門クリニックへ通い始め
低AMHが発覚ガーン
あれよあれよと言う間に手術人工授精4回(かすりもせず)と来てしまった現在34歳です笑い泣き

今年の人間ドックで受けたマンモグラフィで石灰化が見つかり、生検⇒悪性(乳がん)が確定ガーン

10月に、右胸全摘+太ももからの自家組織再建を一次一期で受けましたのでその記録ですニコ

ロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキロールケーキ

手術後、21日目の記録ですニコニコ 

退院後、初の乳腺外科を受診してきました口笛


乳腺外科で、胸の傷をテープごしに診てもらって、問題ないですね、順調ですねってことでおねがい

テープごしでいいんですね(笑)



おとめ座○日に病理の結果が出ますが、今非浸潤ってことで診てますけど、

非浸潤なのか、浸潤なのかもそこで全部まとめて確認して出ますので、

ただ画像では非浸潤だと思っていますけどね。



ってことでした。



形成外科もはしご。

胸をテープごしに確認。

傷というよりは腫れをみて、押したり揉んだりしてみて、


お父さんまだ硬いから引けないかな…


と言いながら揉んでみて、


お父さん一回だけ刺してもいいですか?


ってことで麻酔⇒注射器で引いてみてもらいました。1cc!!笑い泣き


お父さんまだ固まってるから、また次回やってみましょう。


血液は栄養が豊富なので怖いのは感染症なのでってことで約1週間後にまた行くことに。。


お父さんリハビリ体操は、まだ血が出やすいようなのでゆるーくならOKだけど、本格的なのはまだ辞めておきましょう。

他に聞きたいことは?


と言われたので、


ハリネズミ復職は延ばした方がいいですか?


と聞いてみたけど、


手術の約1カ月後の予定だったので、問題ないということでしたチュー