皆、自分のことしか心配していない | コロナ後遺症で療養生活中

コロナ後遺症で療養生活中

2023年1月にコロナに罹患し、現在コロナ後遺症(Long COVID)で療養生活中。
コロナ後遺症とすんなり診断されない患者がどういう経緯でここまで辿り着いたかを記します。
日常を取り戻すまであともう少し。検査や投薬、生活・仕事への影響、医療費についても少し。

 

アクセス頂き感謝です!

コロナ後遺症で療養生活をしているLITTO(りと)です。

 

人事と上司に「休職」を希望することを伝えたら、

人事担当者は驚いていた。

「え?え??休職するのですか?」

 


 


そして信じがたいことを言われた。

 

 


「そんなに急に、且つ長く休んだら…

あなたのポジションは埋まったまま、

業務は他の人に振らなければなりません。

 

誰か他の人を代わりに置くことはできないのです。


そんな状態で組織を運営することになる

上司さんのご苦労はどう思われますか?」

 

 

 


面談で居眠りを繰り返すような上司の苦労に

配慮する気持ちは、私には持てなかった。

心が狭いと言われるかもしれないが仕方ない。

 

 


そもそもどう思われるか聞かれても、

それを考えるのはあなた達の役割ではないのか。



先日の選択肢に「休む」の提案がなかったのは、

私が辞めずに休職することを避けるためだったのか

 



ともかく

休職と伝えたことで心配されたのは、

私の体調ではなく

会社の組織、自分たち(人事)の業務のこと

 

 


やっぱり人事も上司も、

私に退職を決断させたいという意図がある。

そう感じざるを得なかった。

 

 

フォローしてね

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 新型コロナウイルス感染症へ にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ

にほんブログ村 

 






療養生活で日々引きこもっていると

毎日メイクするわけではないので、

顔の産毛に気づきにくい。

 

出かけるときのメイク時にちょっと驚く泣き笑い

顔の印象も変わるし、化粧のノリも大きく変わる。


顔の産毛はちゃんとケアしないと…!

 


 

↓本日、エントリーでポイント4倍!

イベントバナー