ガソリンタンクの錆びとり①(部品製作) | ELYのブログ

ELYのブログ

車、楽器など色々やったことや作ったものなどを公開しています。


タンク内の洗浄、汚れ落とし、そして錆びとりなどでタンク内に溶液を満たしたり抜いたりするだろうから、作業性を良くするのにちょっとした部品を製作。

フラットバーと4分のブッシュを加工↓


それを焼き嵌め+液体ガスケット↓


加工した真鍮の継手とフラットバー。
真鍮継手は内径も拡げてます↓


それを組み立て↓


これらをそれぞれガソリンコックの所とレベル計の所に付けて、4分のバルブを付けようと思ってます。