東洋医学かっさセラピスト、

3ヶ月で過敏なお肌から脱却!無垢肌トレーニング主宰

石井のりこです。

 

 

今日の関東地方は風が強かったですが主人とデートウインク

 

 



 

東洋医学のセルフケアをするようになって、目のシワが減りました。口笛

 

 

40代でも、潤いのある瞳、シワのない目の周りを作るには、

 

水分量が関係しています。キラキラ

 

 

 

どんなに高級なクリームを使っても、

 

 

 ただ塗っているだけなら、

 

 

水分が逃げないように肌にフタをしているだけ、

翌日にはその効果は肌に吸収され、

朝にはまた乾燥を感じることもアセアセ

 

 

通常のアイケアのまま、

 

高級化粧水、乳液、クリームを使っていても

 

物足らずに、

 

化粧アイテムを追加で探してしまうのは

目に見えています・・・ガーン

 

 

目の乾燥を抱えたまま、

シワをなくし、みずみずしい瞳になるのは

不可能だと思っています。

 

そのためには

 

まず、からだを温めて冷やさないようにするのは、

本当に効果があります!メラメラ

 

 

基礎体温が上がると、肌の調子がほんとにいいです。

 

 

基礎体温が上がるとからだにいいって、もうご存知ですよね。

きっと実践している方も多いと思います。ハート

 

 

基礎体温が上がることが良いかというと、

よく、

 

 

「冷たい飲み物は飲んでいませんが、それでいいですか?」

 

「水分はたくさんとっていますがいいですか?」

 

 と、聞かれるのですが

 

 

それは、体質によって変わります上差し

 

 

例えば、むくみやすい・からだが重い感じがする・めまい・立ちくらみ・喉が乾きやすい・下痢もしくは便秘

 

↑これに全て当てはまる人には、

人よりも水分コントロールが必要だから、

 

 

水分摂取量は注意したいところ。

 

 

 

一方、

 

例えば、生理前にニキビができる・手足が冷える・肩こりがひどい・唇の色が悪い・肌がくすんでいる・痔がある

 

↑これに全て当てはまる人には、

人よりも血の不調があるから、

 

 

水分の取り方もハーブティーの種類を工夫するなどしたいところ。

 

 

体質に関わらず、

 

細かい説明を省いて標準化するなら、

 

 

水分量は1日1.5リットル程度。

 

適度な運動もしてほしいです。

 

 

東洋医学的には、春は芽吹く時期。

冬に溜め込んだものが心身ともに出てきます。

もちろん、良いことだけではないんですよね。

だから、お肌のトラブルも起きやすい。

 

少し早起きをして、ゆっくり深呼吸をしながらストレッチをすることで

からだの働きがスムーズになっていきます。

 

 

わたしは、適度な運動と水分量を撮ってる人で、

乾燥肌の人にはあったことがありませんウインク

 

 

適度な運動、適度な水分補給は、からだの回りをスムーズにしてくれて、

お肌だけじゃなくて、目の乾燥や潤いまで整えてくれます

 

お一人でも多くの方のお役に立てればと思います↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体の中の不調とお肌は大きく関係があるのですが

セルフケアでは、限界があるという人は、

 

 

 

Orefine(オリファイン)で

頭の先からつま先までの全身トリートメントがオススメです。

 

 

カラダ・ココロ・キレイをホルモンバランスから整えるセラピーはこちら下矢印

宝石紫Orefine宝石紫