おはようございます

pearlですステーキ乙女のトキメキ


昨日は仕事がお休みだったので

横浜駅で用事を済ませた後

お気に入りのお店でランチしました


「マロリーポークステーキ横浜店」キラキラ

(JR横浜北西口から徒歩6分)

ポークステーキの専門店です


オープン15分前

お昼時はいつも行列が出来ていますが

今日はまだ誰も並んでいません


ちょっと気が引けましたが

思い切って先頭に並びました爆笑


すると次々に人が集まり

オープン時には10人以上並んでいました


店内はカウンター7席のみで

とても狭いのですが

こちらのお肉の味を求めて

皆さん食べにいらっしゃいます


私が一番先頭だったので一番奥の席(笑)


目の前にはお肉の塊が沢山!

お肉はカナダのブランド肉

「大麦仕上三元豚」を使い

低温調理で真ん中まで火を通し

最後に表面を焼いて仕上げています


全員分のお肉7枚を焼くところ

とても迫力があり

あまりにも美味しそうだったので

思わず動画に撮ってしまいました(笑)↓



お肉の食べる量によって

値段が変わります


私は200gの「日和山」


きました!きました


わー!美味しそうラブ


味変を楽しめるソースやスパイスが

沢山並んでいて

全て試してみたくなります


ステーキソースと

柚子胡椒とワサビ↓

その他に牡蠣醤油やヒマラヤの岩塩も。。。


付け合わせにはマッシュポテトと

クリームスビナッチ

(ほうれん草のガーリッククリームソース)


お肉の柔らかいこと!

とっても美味しかったです照れ


味変 いろいろ試してみましたが

私の中でベストだったのは

ステーキソースをかけて

マスタードをつけていただくのが最高でした



その帰り道 地下街にて

高島屋のスイーツ売り場を通りかかると

気になるスイーツが沢山音譜


どのお店でも

前を通ると

積極的に試食をさせてくださるのですが

驚くように美味しいお菓子を発見目


京都・洋菓子「キニール」の

マロン🌰ル フル(季節限定)↓


花びらを模したクッキーの中に

洋酒のきいたマロンクリームが入っていて

とっても美味しいニコニコラブラブ


これは驚きました


買おうかどうか迷ってウロウロしていると

同じお店で今度は可愛らしい商品を発見(笑)

「ルフレ ア・ラ・クレーム・バニラ」


クリームの入ったオムレットです


結局可愛いさに惹かれて

こちらのオムレットを買ってしまいました


ちょっと小さかったけど

スポンジの部分がもちもちしていて

とても美味しかったです照れ


今日は美味しいものを沢山食べた

1日となりました。。。




一方最近の我が家の献立は。。。


宝石ブルー大根おろしのせチキンタツタ揚げ

宝石ブルーちくわぶと魚河岸あげの煮物

宝石ブルー小松菜とナスと豆腐の味噌汁




宝石紫シャケのムニエル

宝石紫野菜のソテー

宝石紫ツナと柿のポテトサラダ

ソースはバター醤油にレモンを絞って。。。

このソースがとても美味しいウインク



〜それから娘へのあっさりご飯〜


宝石ブルーベーコンとツナと卵のリゾット


宝石ブルーなすとベーコンの

ガーリックトマトスパゲッティ


これは3人の時に作った大学いも拍手


とっても美味しくて

あっという間にみんなで完食しました


美味しいものを沢山食べて

インフルエンザにかからないよう

免疫を高めようと思いますスター


最後までご覧いただき

ありがとうございました赤薔薇