こんにちは
pearlです
〜前回からの続きです〜
初日ランチの記事
家族4人でランチをした後
ホテルに向かいます
そして今回私達が宿泊したホテルはこちら↓↓
横浜ロイヤルパークホテル
296m(73階建て)
(夕方お散歩時撮影)
ロウソクのように光る白いライトの部分が
ホテルになっています
(下はオフィス)
正面から見上げたところ
正面玄関
こちらのホテル
とにかく本当に大好きで
子供達が小学生の頃から
誕生日やクリスマスなどに
時々利用させていただいています
(夫は仕事が多忙だった為いつも3人で。
私から子供達へのプレゼントです🎁)
多い時には年に1〜2度宿泊し
こちらを拠点として周辺を散策したり
部屋から見える景色を楽しみます
夜遅くまで出歩いてホテルに泊まるのも
ワクワクします
高層階からの景色が素晴らしく
みなとみらいの夜景も綺麗に見えます
その景色を見ながら
フワフワのベットで
おしゃべりをしたり
写真撮影をしたり
コーヒーやお茶を飲んだり。。。
時には子供達
勉強していたこともありました
素敵な非日常空間なんです
そして綺麗な夜景を見ながら
寝落ちできる素敵な時間!
それはそれはとても幸せです
そのような思い出が
このホテルに対する愛着に
変わってしまいました
前回みんなで泊まったのは
一昨年でした
一時期
東京のホテルにも泊まってみたいという
私の希望もあり
「マンダリンオリエンタル東京」や
「ホテルオークラ」
「パークハイアット東京」などの
星数の多いホテルに
興味本位で宿泊したこともありましたが
そんなラグジュアリーホテルと比較しても
決して引けを取らないホテルだと思います
今回のロビーの様子↓
いつも生花が飾られています
フワッと空間を漂うフローラルの香りの中
何のお花かを確かめるのが楽しみです
今週のお花は
夏らしくひまわりでした🌻
そんな素敵なロビーも
お気に入りの要因です
ホテル内にあるフラワーショップも
とても素敵
そんな
横浜ロイヤルパークホテル
今回特別な思いを抱いて
宿泊することになりました
というのもこちらのホテル
設備修繕工事の為
来年の3月いっぱいで
休業となります
(レストランもラウンジも含みます)
再開業するのはなんと4年後の
2028年以降だそうです
その間
誰も泊まらないというのは寂しすぎます
明かりが灯らないのも切ないです
我が家の近くからはこのタワーが
見えるのですが
毎晩窓に灯る客室の明かりを眺めながら
宿泊している観光客を想像するのが
とても好きです
「いらっしゃいませ」という気持ちです(笑)
盛えているのがとても嬉しい!
それも4年間楽しめなくなりますね
建物がなくなるわけではなく
下のオフィスには勤めている人が
普通に通うわけですし
ランドマークプラザ(ショッピングモール)も
通常通り営業します
そしてホテルの上にある
69階の展望フロア「スカイガーデン」も
営業するそうなのですが
やはり横浜の代表的な
こちらのホテルが4年間も休業するのは。。。
次にオープンするその時
私は一体何歳かな???笑
ですが2028年には
バージョンアップして
リニューアルオープンするということですので
気長にその時を待つしかないですね
そして再びみんなで
新しくなったホテルに宿泊したいな
その時のために
沢山蓄えておかないとね
そんな気持ちを抱きながら
今回宿泊させていただきました
さあ!そんなホテルの魅力を
今日はたっぷりお伝えしますよ〜
横浜ロイヤルパークホテル
愛を込めて紹介します(笑)
↓↓↓
今回泊まったのは62階の
スカイリゾートフロア「アトリエ」
窓際にカウンターがついている
「スカイリゾート アトリエ」を
必ず選びます
このカウンターがあると
景色を見ながらくつろぐことが出来ます
そして窓の外にはこんな大絶景が広がります!
左はコスモワールド
手前は結婚式場「アニヴェルセルみなとみらい」
右上は「ワールドポーターズ」
海上保安庁と巡視船
ハンマーヘッド
大さん橋に停泊中の大型客船
赤レンガ倉庫
ホテル「ナビオス横浜」
左は「ザ・タワー北仲」
右は「横浜市役所」
向こうの方には「横浜スタジアム」
山下公園と氷川丸も見えます
真ん中に通るのが「汽車道」
真下には「帆船日本丸・横浜みなと博物館」
海の向こうにベイブリッジ
コンテナを扱う大黒埠頭
広い海を行き交う船も見ていて飽きません
エアーキャビンも見えます
全ての景色が動いていて
何時間でも眺めていられます
そして夜になると
夜景の輝きもまた素晴らしいです
コスモクロック(観覧車)
ハンマーヘッド
この時期ドラゴンクエストとのコラボで
スライム色にライトアップされていました
大さん橋に泊まる客船の灯り
オレンジ色にライトアップされた本牧埠頭
アパ・ホテルとザ・タワー北仲
アニヴェルセルもワールドポーターズも
煌々と光っています
そして私達にとって
今夜のスペシャルイベントがこちら↓↓
観覧車とドラゴンクエストとの
コラボが行われており
15分ごとに観覧車にスライムが現れました
(スライムの観覧車18日まででした)
昼間の景色とはまた違う
夜の景色も格別です
若干お値段が高くても
海側のお部屋をとるのがポイントです!
楽しみ度合いが全然違います
〜その他の写真〜
お部屋にあるミニバー
玄関の絵画
ベッド近くの絵画
コーヒーマシーンで入れる
コーヒーも楽しみの1つです
アメニティボックス
全てロクシタンの商品
左からシャンプー
コンディショナー
ボディジェル
ボディミルク
どれも本当にいい香りがするんです
髪の毛もツルツルになります
アメニティの一つ一つがオシャレです
基礎化粧品
左からクレンジング、ソープ、ローション、乳液
どこをとっても愛着を感じます
そしてこちらのホテルで
もう一つ楽しみなのが
窓から見える朝の景色なんです
海側から登る太陽が
海に反射してキラキラと
とても綺麗です!
今回長くなりましたので
その朝の景色と
子供達とのみなとみらい散歩は
次回ご紹介させていただきます
ぜひまたご覧いただけると
嬉しいです
最後までお読みいただき
ありがとうございました
(今日もコメント欄閉じさせて
いただきます)