いつもお読みいただき

ありがとうござきいます照れ


昨日は母の日🌹

皆さまどのような1日を

お過ごしになられましたか


私はというと。。。

素敵な1日になったらいいなと

なんとなく考えながら

まだ家族が眠る間に家を出て

朝活に行きました!


みなとみらいでランニングです🏃✨


好きな曲を聞きながら

お気に入りの場所をランニング。。。


私にとって至福の時間です


(ランニングについては

後日また記事をのせさせていただきますね)


そしてその途中

行く手に

思いもしなかった信じられない光景を

目の当たりにしましたびっくり


思わず口にしてしまいました

「わー!なに!なんだろう!すご〜い!」


それがこちら↓

ジャーン乙女のトキメキ


みなとみらいのぷかり桟橋に停泊する

オランダの帆船

「クリッパー・スタッド・アムステルダム号」びっくり


こんなに雰囲気のある

ぷかり桟橋の景色は初めてですスター


まるでカリブの海賊船のようにさえ感じました


ぷかり桟橋といえば

観光船やクルーザーなどがとまる

小さな桟橋


そこにこのようなオランダの国旗を掲げた

外国の帆船が

停まっていることに驚きました


なぜ停まっているのか?

どこの船なのか?(まだわからなかった時)

どこを経由して来たのか?

一体誰が乗っているの?

動くの?これ本物?展示物?


ワクワクが止まらなくなりました爆笑キラキラ


私の知りたい願望が

MAXになったところで

なんと船の中から

ポニーテールにスポーツウェア姿の

白人の若い女性が降りてきて

近くに歩いてくるではありませんか!


後から考えると自分でも驚きでしたが

思わず知っている英語で

話しかけてしまいました

「Where are you from?」

(どこ出身ですか?)


笑顔で答えてくれる彼女


それをきっかけに

スマホの翻訳機で

彼女との会話が始まり

最後メッセージを残してくれました


一部掲載スター



私のリスニング力

すっかり衰えてしまいましたが

なんとなく分かったのは

オランダを出発し

ポルトガル

カリビアン

パナマ

サンフランシスコ

ハワイを経由して

日本へやってきたとのこと


6週間というワードが使われていたけれど

何に6週間かかったのかな?


そしてこの後は

神戸

香港へ行くそうです


笑顔でお礼を言い

彼女と別れて

もう一度船を観察します



先端には美しい女神キラキラ


手に何か持っているけど何かな?


救命ボート


錨のようなもの

これも気になります



装飾も外国らしくオシャレです


朝日と帆船


後ろにベイブリッジと

保安庁の巡視船を入れてみました

(小さかった💦)


趣きがあってやっぱり素敵照れ

こんなぷかり桟橋もいいなぁ〜

めったにみれない光景だと思います



〜後で調べたネット情報によると〜


オランダに本社を置く人材会社

「ランスタッド」が

アムステルダム市と共同所有している帆船

「クリッパー・スタッド•アムステルダム号」


今回日本に初寄港


5月9日〜13日まで停泊し

公平性

ダイバーシティ

インクルージョン

をテーマに

複数の船上シンポジウムや

交流会が開催されます


19世紀の高速帆船を

忠実に復元しています


日本の企業が

アムステルダム市と共同所有ってすごいですね


このような小さな外国船も

横浜港に出入りすることがあるんですね


しかも帆船!

これはすごい!

そしてこれからはもっと

増えていく予感がしましたウインクブルーハーツ


これは母の日にふさわしい

1番嬉しい体験でしたピンク薔薇


また素敵な船を見つけに

みなとみらいに足を運びたいと

思った出来事でした




そして昨日は母の日だけど

お昼時に父とお散歩で見てきたのは

トライアスロン!


トライアスロンとは

スイム

バイク

ラン

を1人でこなす競技です


山下公園で開催されていました


横浜港で泳ぐ選手達↓

初めて見た時

港で泳ぐことに驚きましたびっくり


岸に上がってきた選手達↓

これからバイク🏍️に向かいます


左腕にゼッケンが刻字されていますが

これは泳いでも消えないシールなんですって

かっこいい😎


そしてマラソン🏃‍♀️

強靭な選手達ですね


一方 父と私。。。


走ってもいないのに

「疲れたね」と言ってお茶をします笑


日本大通りのタリーズ

今日は満席だから外のテラス席


タリーズコーヒーと神奈川県庁のコラボ


いつも父は店内を好みますが

私は外のテラスも好みかも照れ


日本大通り

とても素敵な通りです

神奈川県庁↓


バラが咲いています


ツルに棘があったので

バラの一種かと思います



花壇もとても綺麗

向こう側は

象の鼻パークに繋がっています


こちらにはバラ🌹


あっ、アガパンサス見つけたゆめみる宝石


可愛いなぁ。。。ラブ


フラワータワーはいつも新鮮なお花です

手入れが行き届いてます


昨日はハマスタで試合もありました

(反対側はハマスタにつながる通りです)


昨日の試合

大貫が投げましたが

勝ちにならず。。。


大貫

まだハマスタでは1勝もしていません泣くうさぎ

どんなにピンチでも

ニコニコしている大貫投手

勝たせてあげたい!


昨日の横浜

沢山の人で賑わっていました乙女のトキメキ


そして最後に


子供達から私への母の日のプレゼントは

だいたいリクエストにしています


今年はこれをリクエストしました↓



みなとみらい

「万葉倶楽部」の

中国アモイ式オイルセラピーおすましペガサス乙女のトキメキ


万葉倶楽部では

いろいろなマッサージが楽しめます

(以前撮影)









エステやリフレクソロジー

アロマテラピー

タイマッサージは

別の場所で

受けたことがありますが


アモイのマッサージ!

万葉倶楽部に来るたび

いつも気になっていました爆笑ラブラブ


なぜアモイなのかな?


ラインで子供達の了承を得たことだし

今度改めて行ってきます

(入場料も施術料金も別なので

ゆっくり出来る日を選んで

満喫したいと思います)


これも以前撮影↓






すると夜になって

息子から久しぶりの電話がウインク

(4月から新社会人、寮生活)


洗濯洗剤について教えてほしいとのこと爆笑


「母の日だから電話してきたのかしら?」と

ちょっと嬉しくなりました照れ


3人でピデオ通話を楽しみました乙女のトキメキ

息子顔色よく

肌がツルツルで安心安心!


その他

冷蔵庫と自転車を買おうと思ったこと

午前中は友達とスケボーデビューし

夜は寮の友達3人で

ピザパーティーをしながら

「バックトゥーザフューチャー」を観たこと


うんうん!良かった良かった照れ


すると会話の最後に

「あれ?母の日って、今日だったっけ?」


ガーンガーン。。。


まあそんなものよね。。。


すると優しい娘が

電話の後で

「今自分のことで精一杯だからね」と

すかさずフォロー。。。笑い泣き

ありがと!


思えば

1番の母の日のプレゼントは

家族全員が幸せに

生活してくれていることかもしれませんね♪


何も心配せずに

自分の時間が過ごせること

それが1番だなと

つくづく感じた母の日になりました照れラブラブ

(後日夫の奢りで食事に行きます!

お店は横浜でカレーが有名なお店ですウインク

また記事にします流れ星

​ 




最後までお読みいただき

ありがとうございました🌺✨