我が家のおせち料理

今年は高島屋のオリジナルおせちを

お取り寄せしました


コロナの前までは

夫の実家で

手作りしたお節をいただいていましたが

横浜でお正月を迎えるようになってからは

作ったことが1度

その他何回か取り寄せてきました


今年は子供達も大人になったことですし

普段食べたことがない

いろいろな食材の入った

お節を食べてみたかったので

こちらのお節を取り寄せました



一の重


2の重


3の重


お品書き


お雑煮はすでにいただいてしまったこともあり

あんこもちと一緒に。。。




朝食べたお雑煮







味付けが控えめで

素材の味が引き立っていて

とても美味しいお節料理でした



1月3日の朝

日の出を見に 

臨港パークを訪れました


その時にカルガモ達がいて

なんと思いがけずに

一緒にお散歩を楽しみました照れ


奇跡のような可愛い動画が撮れましたので

お時間がある方は

どうぞご覧になってくださいね♪


「臨港パーク」とは

みなとみらいの沿岸部にある

波打ち際の遊歩道です

みなとみらいの景色は

どこから眺めても素敵なんです💓


後ろを振り向くと

芸能人も宿泊する

有名なホテルがあります


この傾斜の建物

出来た当時斬新でした

日本の建物ではないみたいです

1964年にハワイ・オアフ島に開業した

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」

今や世界の名門ホテルです


そんなホテルが2020年9月

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」として

横浜に進出してきました


そして今年2度目の

日の出の鑑賞です


この瞬間だけ空がオレンジになるって

面白いです


ベイブリッジと日の出




後ろに見える

ランドマークタワーが

朝日を受けてオレンジ色に。。。


そして今回話題にとりあげた

そのカルガモ達を発見したのです♪


沢山のカルガモだわ!

こんなに沢山みるの久しぶり!

可愛いい照れ


しばらくのんびり泳いだ後

みんな岸に上がり始めました


うーん!!

可愛い😍😍😍


近づいても逃げません(笑)


どこかに向かって歩き始めました


ついて行ってみよう!


一列になってみんな仲良く歩いて行きます
何気なく私も行列の間に入っちゃいました爆笑

ここからは動画です🎥


みんな次々と草むらに入ります

えー!

どこに行くの??



まあ!可愛い😍

と思ったら

この後すごい勢いでお食事してます(笑)


お食事タイムだったんですね!


そしてその5分後

みんなで空に飛び立って行きました


思いがけない

カルガモに癒された

朝のお散歩になりました。。。



夫からお年玉いただきました!

クリスマスプレゼントのお返しです



やったー

これでシフォンケーキの型を買おう!


そして最後に。。。

石川県、能登で地震の被害に遭われた皆様に

心よりお見舞いを申し上げます


羽田での飛行機事故では

これから事故の解明が

進むことをお祈り申し上げると共に

被害に遭われた方に

お見舞い申し上げます


今日から私もお仕事です

気を引き締めて出勤したいと思います


最後までお読みいただき

ありがとうございました😊