私の母は昔から映画好きで

毎日のように午後のロードショーを観たり

話題の映画があれば

父と2人映画館に観に行っていました

 

そんな母の大好きな映画は

「禁じられた遊び」(1952年フランス)

「ローマの休日」(1953年)だそうです

 

オードリーヘップバーンが

自分が王女である身分をかくして

町に繰り出すという

チャーミングな姿を描いた作品

私も大好きです

 

そんな両親ですが

昨日は姉を含む3人で

「キングダム」の映画鑑賞にでかけたらしいです

 

「年老いた両親は

変化のある生活をした方が

刺激があっていい」

という姉の計らいです

 

帰ってきた母によると

「とっても楽しめたー♡」

とのことでした

 

母は感覚が若い気がします。。。

父は眠たそうだったみたいですが(笑)

 

 

前置きが長くなりましたが。。。

 

父との散歩から

取り残された

私が昨日出かけたのは

 

JR横浜駅 西口

「NEWoman横浜」9階にある

 

メキシコ料理

「COMEDOR DE MARGARITA」キラキラ

(コメドール デ マルガリータ)

 

一人ランチを楽しんできましたビックリマーク

 

 

 

「NEWoman横浜」入口

 

 

 

2020年にオープンし

コスメ、ファッション、雑貨、レストラン、カフェなど

約115店舗が集います

 

30代後半~40代の

女性をターゲットにしている

最先端を詰め込んだブランドが入っています

 

 

広々とした店内

まだまだ新しくて綺麗です

 

 

スタバも雰囲気がお洒落です

 

私も詳しくないのですが

店内右奥のこのマーク

「★/R」

スタバの特別なお店が持つしるしだそうです

 

なんとなくは読んだのですが。。。

 

今度ちゃんと調べますあせる

 

 

 

8階は映画館「T-JOY」につながっています

 

 

入ってみたいレストラン、カフェが沢山あります

 

 

今日目指すのは9階の

モダンメキシカンのお店

 

 

9階の光が神々しい

 

 

上りきるとそこがお店です

 

 

手前のカウンターでは

バーテンダーが飲み物を作って提供しています

 

 

全部メキシコのお酒かな?

 

 

さりげなく置かれた入れ物が雰囲気ありますね

何が入っているのかな

 

気になります

今度聞いてみよっとウインク

 

 

メニューです

お腹に手頃な小皿を2品選びました

 

 

 

ここのお店のイメージは

飲み物の種類が豊富なこと。。。

 

今日は

ノンアルコールカクテルの

モクテルを選びました

 

 

 

 

 

「ポムプルピーチ」

桃とりんご、ザクロの飲み物です

 

 

思いがけない色にびっくり

ザクロですから赤ですね。。。

 

あまくて美味しい♡

 

 

 

「海老とマッシュルームのアヒージョ」

 

 

唐辛子「アルボル」と炒め

「ハラペーニョバター」でコクを加えているそうです

 

本当に美味しいアヒージョ!!

ほどよい辛さグッ

クセになります

 

ガーリックとバターのコクが

しっかりしていて

大好きな味です

 

えびとマッシュルームがすごく美味しい

 

私はパクチー食べれるけれど苦手ですあせる

 

 

「チポトレ・チキン・ケサディージャ」

 

 

盛り付け

可愛いですよね~

 

一番上の緑のソースは

ワカモレ(アボカド)

とっても美味しいのです

 

トルティーヤが4枚

中に玉ねぎ、チーズ、スパイシーチキンが入っています

 

チポトレってハラペーニョ(唐辛子)の燻製だそうですガーン

そのチポトレサルサソースで

煮込んでいるのですから

このチキン辛くないわけがない

 

火を噴きそうガーン🔥

(実は辛いのあまり得意ではありません)

 

辛くて最後は額に汗をかきました

あちゃーもやもや

 

 

ですが

甘いモクテルのチョイスが良い結果に。。。

 

辛いお料理に

甘い飲み物

最後まで美味しくいただけました

強がりではなく

これほんと笑い泣き

 

 

とても素敵な店内で食べる

メキシコ料理

お友達とくれば

いろいろ食べれて

楽しそうです

 

そして私の場合

メキシコ料理の言葉を知らないと

辛い思いをするので

気をつけないと。。。笑い泣き

 

お盆休みの週でなければ

平日価格のお得な

ランチが楽しめますので

平日がお得ですキラキラ

 

 TODAY'S
 
Pearlの横浜写真館

 

横浜駅西口の駅前を写真に収めてみました

 

 

 

 

「シェラトンホテル」があります

 

 

 

 

「高島屋」と「ジョイナス」のビル

こうして眺めると大きいですね

高島屋の歴史は古いです

 

 

 

ショッピングセンター「横浜モアーズ」

 

 

 

バスとタクシーが行き交うロータリーが目の前にあります

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました🌻