2025年11月3日
嵐デビュー26周年おめでとうの日。
さて。
生配信だヨ嵐会2025アンケートは各設問200文字までの文字数制限があったので、
文字数制限に囚われていないバージョンをこちらでお届けしようかと思います。
嵐に届けばいい。
・嵐に伝えたいこと
私は、2020年に開催した嵐のライブは、間違いなく嵐の嵐による嵐にしかできないライブだったと思っていますが、
それと同時に嵐が大切にしてきた嵐のライブの形ではなかったと思っていました。
なので、活動休止した先の未来で、嵐がどんな道を選ぶことになったとしても、絶対にファンと一緒にライブを作りにだけは戻ってくると信じていました。
どのくらい確信していたかと言うと、
周囲の人々に「嵐解散しちゃったね」とか言われるたびに「活動休止です!」と言い、
「嵐活動休止して残念だね」とか言われるたびに「でもまあ1回はライブしに戻ってくるとは思うからとりあえず今は待つしかない」とか言っていました。
「嵐のライブは、ファンと作って初めて完成するのね。コロナのせいで嵐はファンと一緒にライブを作れなかったわけよ。言いたくないけど唯一今嵐がちゃんとやり残していることなんだよね。一番大切なことを、やり残してるのね、嵐は。だから、嵐がこの先活動を再開してくれたらこの上なく幸せだけれども、もし未来で解散しても何しても、ライブだけは絶対にやる。客席にファンを迎えて絶対にやる。そのライブの地が国立競技場なら、私は本当に幸せだと思う。」と。
重いですかね。
そんな想いを、ずっとずっと抱えてきました。
だから、嵐が活動再開と活動終了とライブやるよの発表をした時、すっごく幸せだったしすっごく寂しかったしすっごく辛かったけど、
私が見てきた嵐は、私が大好きな嵐は、私が信じてきた嵐は、
嵐がちゃんと在りたい形での嵐だったのかな、と思えてやっぱりどうしても嬉しかったです。
これは勝手に言ってることだし、言っちゃなんなんだけど、どうしても言いたいことがあるので言います。
私の目に、狂いはなかったです。
私はとても誇らしいです。
嵐に伝えたいことなんて、正直今までも今もこれからも感謝しかないのだけれども、
感謝以外に伝えたいことがあるとすれば、それは嵐のファンでいられて誇らしいということです。
誇らしく思うんですよね、無関係の私が。
嵐を見ているだけで、誇らしくなるんですよ。
おかしな話だけれども、嵐の皆さんには「それが嵐なんだよ」って、それはきちんと伝えておきたいです。
嵐の皆さんにはこれからも、嵐にしか歩けない道を嵐の皆さんのペースで歩んでいってほしいと思っていますが、
どうか、嵐でいたこと、嵐でいることに
嵐の皆さんも誇らしく思い続けていてください。
思い続けていて欲しい、とかじゃないです。
思い続けていて。
とにかく、嵐の皆さんがこれからも嵐らしくいられるなら、
これ以上の幸せはありません。
まあ、でも、嵐の皆さんがこれから先も楽しく穏やかに過ごすことができるのなら、
ファンとしてはそれ以上の幸せもありません。
私は、これからも、
嵐のファンであったことを誇っていたい。
嵐よ、どうか永遠なれ。
死ぬまでずっと、誇らせて。
・嵐へのお祝いメッセージ
まず、結成22周年おめでとう。デビュー22周年おめでとう。
次に、結成23周年おめでとう。デビュー23周年おめでとう。
結成24周年おめでとう。デビュー24周年おめでとう。
結成25周年おめでとう!!!!!
デビュー25周年おめでとう!!!!!
四半世紀!!!!!めでたい!!!!!
そして、結成26周年おめでとう。
デビュー26周年おめでとう。
活動を再開した活動中の嵐に、 休止していて言えなかったたくさんのおめでとうをどうしても今伝えたかったです。
本当におめでとう。いつもありがとう。
目の前の"5×26"の眩しさに、
でっかい感謝と祝福を。
間違いなく5人で積み重ねてきたこの右の数字を、これからも誇っていて欲しいです。
これは、
譲れない誰にも邪魔できない数字だと思うから。