幼稚園児(年長・5歳)のマイクラ建築・学びの記録 -19ページ目

幼稚園児(年長・5歳)のマイクラ建築・学びの記録

4歳から始めたMinecraft(マインクラフト)。現在5歳の子供がマイクラの世界で作った建築物等を主なテーマに記録していきます。「マイクラ(ゲーム)×幼児×知育」の話題について情報発信していきたいと思います。

 

新年度があけまして、息子は年長に進級しましたニコニコ(ブログタイトルも微修正)。

 

このところ、年度末・始めということで、職場(学校)が忙しく泣き笑い 土曜も仕事だったりで、ここ1ヶ月、週末ゆっくりできなかったのですが💦

 

久々に、先週末は土曜日の仕事がお休みだったので、週末はショッピングモールに出かけたところ、

マイクラ関連の商品をまた見つけました!

 

 

その①クリーパーの探し絵本

小学館が出している子供向けの児童書です。ふらっと書店に入って児童書コーナーの目立つところに置いてありました!

 

どうやら先月発売の新しい本のようで、「ウォーリーを探せ」的な探し絵本です。

 

「ウォーリーを探せ」が大好きな子供に見つかったら「絶対買う!!」と言いそうで、、せがまれるのも時間の問題か・・笑

 

 

amazonで検索したところ、子供向けの本として、こんな謎解きの本もあるんですね!こちらも初めて知りました。こちらも面白そうです凝視

 

 

 

その②ラコステとのコラボグッズ

何気なくラコステショップの前を通って気づきました。

入り口に堂々とポスターが飾られていて、まさかのラコステとのコラボ服が売られていました。

 

ユニクロとのUTコラボとは違って、お値段もそれなりにするので、我が家では購入は難しいですが💦(笑)、

ラコステのおしゃれ感が新鮮でおもしろいなと思いましたびっくりマーク

 

 

 

結局ショッピングモールに出かけても、自分のものはそっちのけで、結局マイクラグッズに目がいってしまいましたね・・泣き笑い

 

 

【レビュー】スクラッチジュニア~5歳からでも遊んで学べるプログラミングアプリ笑ううさぎ