今日は雲一つ無い快晴で、仕事しやすい1日でした


そんな中、智和梨園では二十世紀梨のジベレリン塗布が完了し、今日から二番目の袋(大袋)掛けを始めました




茎を折らないように慎重に、付属の針金で止めていくので時間が掛かります(^。^;)


この大袋をを四万個ほどの二十世紀梨の実に掛けます(^。^;)
これが終わると、新高梨、新興梨の袋掛けが待っています(^_^)/
ところで、
智和梨園では、新たな梨園の開園に取り組んでいます(^o^)
只今、我が家のいくつもある棚田をユンボを使って、一枚の畑にしています






この土地に、将来はハウス栽培で梨を作る予定です

明日は、久しぶりに嫁さんの実家に家族で遊びに行きたいと思います(*^_^*)
それではまた

Android携帯からの投稿