今日は晴れたり曇ったり、ぱっとしない1日でした

そんな中、智和梨園では二十世紀梨の本摘果も完了し、二十世紀梨の小袋掛けを開始しました



なぜこの小袋を掛けるかといいますと、二十世紀梨はとても肌が弱く、綺麗な緑色でないと値打ちが下がります。
あと、病気(黒班病)の予防の為に、小袋、大袋と二回に渡り袋掛けをします(*^_^*)
智和梨園では思いを込めながら、毎年一つ一つ手作業で、四万個から五万個の二十世紀の実に袋を掛けます(^。^;)


しばらくは、朝から夕方までこの袋掛け作業が続きます

頑張るぞぉ!
Android携帯からの投稿