今日は杉の香りでお部屋をスッキリ! | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

この投稿をInstagramで見る

今日は杉の香りでお部屋をスッキリ! ・ 杉=花粉症 なイメージが強い杉の木ですが、精油は爽やかな透明感も感じるかおり。 ・ 和精油のレッスン時も、杉のイメージが変わりました!と気に入ってくださった方も。 ・ 先日、茨城県フラワーパーク内にある杉の枝葉を蒸留したので、その様子をご紹介。 ・ #repost @tomoko_saito_aromadesigner via @PhotoAroundApp 𓍯𓍯𓍯  【蒸留テスト】  来年の春にむけて 全面リニューアルの茨城県フラワーパーク。  皆さんご存知の青山フラワーマーケットの 母体パークコーポレーション。 その中の空間デザイン事業部のparkERsさまが フラワーパーク全体プロデュースをされるにあたり 私たちも香り関連の監修をさせていただいています。  今回は、園内にある植物を使った蒸留テスト。 とれたてのスギのハーブウォーターは、ふんわりやわらかい印象。 ほんのりとれたエッセンシャルオイルは すっきり爽やかな森の香りがしました。  そしてもうひとつ。 蒸されたスギは、あるものの匂いにそっくり。 日本に昔からあるアレです。 この変化、おもしろい。  懐かしい匂いは、私たちの心のひだにふれる。  それぞれの人がそれぞれの記憶と連動していて それって、揺るぎない心の平穏につながるのではないかな、 そう思います。  百聞は一見にしかず、ですね。ほんと。 __________ #parkERs #茨城フラワーパーク #蒸留 #アロマ #scent #アロマのある暮らし #香りのある暮らし #香り好きな人と繋がりたい #五感 #精油 #香り #オーガニック #インテリア #ライフスタイル #プラスアロマ協会アロマ#アロマ調香 #アロマ調香デザイン学 #アロマ調香スタイリスト #アロマ調香デザイナー®︎ #アロマ調香Lab #齋藤智子 #アロマブレンド #ブレンディング

kana.sekine(@pearflower_kana.sekine)がシェアした投稿 -