昨日の和精油レッスン。いつもの嗅ぎ比べとはちょっと違う。・生姜・紫蘇・檸檬・柚子・・... View this post on Instagram 昨日の和精油レッスン。 いつもの嗅ぎ比べとはちょっと違う。 ・ 生姜・紫蘇・檸檬・柚子・・・ ・ なんだか美味しそう!?笑 な精油もたくさん登場。 ・ とてもフレッシュな香りがします。 ・ ・ 木は抗菌作用や防虫作用が高い成分を持ったものが多いので、家の中では大活躍。 ・ 衣替えやこれからやってくる梅雨時期に、たくさん使えます! ・ ちょっと贅沢な木の精油はは#クロモジ や#ニオイコブシ ・ みんなが「あーいい香り♡」と何度も鼻に近づけて 買おうかな?えー高い! 今日いっぱいかいでおこう! 笑 ・ ・ お好みの香り、ぜひ見つけにきてください。 ・ ・ ____________________ 今後のレッスン日 5/24、6/3、6/25 ____________________ #和精油 #日本の香り #日本の精油 #木の香り #柑橘の香り #檜 #檜葉 #楠 #高野槇 #杉 #防虫 #消臭 #香りのある暮らし 天然の香り #一十八日 #香りのある暮らし #ナチュラルライフ #シンプルライフ #浦和 #ペアフラワー kana.sekineさん(@pearflower_kana.sekine)がシェアした投稿 - 2019年May月12日am3時51分PDT