和精油の香りを楽しむ。・日本の植物から採油される精油。・身近な香り、どこかでかいだ... View this post on Instagram 和精油の香りを楽しむ。 ・ 日本の植物から採油される精油。 ・ 身近な香り、どこかでかいだような、なんだか懐かしく感じる。 ・ そんな「和精油」を使っていると、心落ち着きます。 ・ ・ 「木の香り」といっても、檜、檜葉、楠、杉、黒文字、芳樟、椴松… ・ 「みかんの香り」もネーブル、八朔、伊予柑、不知火などなど ・ ・ まだまだたくさんの和精油があります。 ・ ・ 5月2日から6日まで日本橋で行われる「東京キモノショー」の会場で和の香りを楽しむワークショップを開催します。 ・ http://ur0.work/yVDA ・ __________________ #和の香り #日本の香り #木の香り #ひのき #ひば #くすのき #くろもじ #柚子 #みかん #和精油 #アロマ #アロマセラピー #ルームスプレー #ルームコロン #アロマライフ #アロマライフスタイル #ゴールデンウィーク #日本橋 #東京キモノショー #ワークショップ kana.sekineさん(@pearflower_kana.sekine)がシェアした投稿 - 2019年Apr月22日pm5時03分PDT